映画
夜叉ヶ池

現在、放送予定はありません。
夜叉ヶ池

文豪・泉鏡花の同名戯曲を篠田正浩監督が映画化。当代随一の女形の人気歌舞伎役者・坂東玉三郎が、一人二役で映画の初主演に挑んだのも話題を呼んだ異色ファンタジー。

福井と岐阜の県境の山中にある実在の池、夜叉ヶ池。そこに古くから伝わる竜神伝説をもとに、文豪・鏡花が生んだ同名戯曲を、「はなれ瞽女おりん」の名匠・篠田監督が映画化。日本が世界に誇る女形の人気歌舞伎役者・玉三郎が、映画初主演にして、夜叉ヶ池の主たる竜神・白雪姫と、池のほとりに住む女性・百合という一人二役に挑み、その妖艶な魅力を存分に発揮。山崎努、加藤剛らの豪華共演に加え、当時最新の特撮を駆使したクライマックスの洪水シーンも迫力満点で、見応えのある異色ファンタジー大作に仕上がった。

夜叉ヶ池

文豪・泉鏡花の同名戯曲を篠田正浩監督が映画化。当代随一の女形の人気歌舞伎役者・坂東玉三郎が、一人二役で映画の初主演に挑んだのも話題を呼んだ異色ファンタジー。

未曽有の日照りが続く大正2年の夏。越前(現福井県)・三国岳の麓の村に山沢学円という男がやって来る。山沢は、夜叉ヶ池のほとりで、どこか不思議な女性・百合と出会う。彼は、2年前、各地に伝わる不思議な物語を収集すべく東京をたったきり消息を絶った、親友の萩原晃を捜し回っている、と彼女に話して聞かせる。実は萩原は、不思議な縁で夜叉ヶ池に竜神を封じ込めるべく村の鐘つきとなり、いまや百合と一緒に暮らしていた…。

作品データ

  • 制作年/1979
  • 制作国/日本
  • 内容時間/124分
  • ジャンル/SF/ファンタジー

出演

役名 役者名
百合/白雪姫 坂東玉三郎
萩原晃 加藤剛
山沢学円 山崎努
鯰入 三木のり平
湯尾峠の万年姥 丹阿弥谷津子

スタッフ

  • 監督
    篠田正浩
  • 脚本
    田村孟
  • 脚本
    三村晴彦
  • 脚本
    篠田正浩
  • 撮影
    小杉正雄
  • 撮影
    坂本典隆
  • 音楽
    冨田勲
  • 特撮監督
    矢島信男

ユーザーレビュー

投稿されているレビューはありません。


\簡単登録ですぐに観られる!/

新規ご加入・再加入はこちら

いつでも解約OK

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
  
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
映倫PG-12(12歳未満は保護者同伴が望ましい) ※2009年4月以前の映倫指定
映倫PG12(12歳未満は助言・指導が必要)
PG12に相当する内容が含まれるもの
映倫R-15(15歳未満鑑賞不可) ※2009年4月以前の映倫指定
R-15に相当する内容が含まれるもの
映倫R15+(15歳以上鑑賞可)
R15+に相当する内容が含まれるもの
映倫R指定(一般映画制限付) ※1998年4月以前の映倫指定
映像倫R指定(15歳未満鑑賞不可)