-
銘酒誕生物語4K 山形県:十四代スペシャル 山形県:十四代スペシャル 11/29(水)午前0:4511/29(水)午前0:45
12/3(日)午後8:0012/3(日)午後8:00
-
銘酒誕生物語4K 滋賀県:松の司 滋賀県:松の司 12/21(木)午前7:3012/21(木)午前7:30
1/27(土)午後7:001/27(土)午後7:00
-
銘酒誕生物語4K 兵庫県:龍力 兵庫県:龍力 12/22(金)午前7:3012/22(金)午前7:30
1/27(土)午後7:301/27(土)午後7:30
-
銘酒誕生物語4K 群馬県:浅間山 群馬県:浅間山 12/23(土)午前7:3012/23(土)午前7:30
1/27(土)午後8:001/27(土)午後8:00
-
銘酒誕生物語4K 奈良県:みむろ杉 奈良県:みむろ杉 12/24(日)午前11:3012/24(日)午前11:30
1/27(土)午後8:301/27(土)午後8:30
-
岩手県:南部美人 -
福島県:奈良萬 -
愛知県:醸し人九平次 -
銘酒誕生物語 京都府:蒼空 逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズの再編集特別版。今回は人気が急上昇した「蒼空(そうくう)」(京都)の蔵元を訪ねる。
逸品の酒の誕生秘話に迫る「銘酒誕生物語」シリーズ。開始以来、登場した銘酒蔵の数々の物語を再編集したシリーズ特別版をお届けする。
今回の舞台は京都。「蒼空(そうくう)」で人気が急上昇した京都市の藤岡酒造を訪ねる。現在、蔵元は話題性抜群の一級蔵元に成長したが、数年前まではさまざまな危機に瀕していた。どんな危機が蔵元を襲ったのか?また蔵元はどうやって復活をとげたのか?この銘酒の誕生にまつわるドラマ、ものづくりへのこだわり、思いなどを数々のエピソードをちりばめて描いていく。
酒好きな方々のみならず、普段あまりお酒を飲まない方でも、見終わったあと思わず今夜の晩酌の銘柄に思いをはせること間違いなし。(2009年)出演
-
藤岡正章(京都 藤岡酒造)
スタッフ
-
演出中山高嘉
-
プロデューサー太田慎也
-
-
山口県:東洋美人 -
広島県:富久長 -
岐阜県:初緑 -
静岡県:喜久酔 -
宮城県:日高見 -
秋田県:一白水成